SOCU Formula 活動日記

当ブログは山口東京理科大学 貴島研究室にて活動中の
自動車部・学生フォーミュラチーム「SOCU Formula」の日々の活動を淡々とお届けしていきます。

2018年11月

BONBONNOBON(ボンボンのボン)

こんばんは。
カウル班のボンこと大橋です。
DSC01753


















チームの近況について書かせていただきます。
11/25(日)に小野田中央図書館にて行われた、第6回図書館フェスティバルでマシン展示をさせていただきました。
多くの人に来ていただき本当にありがとうございます。
DSC01764


















チームでは来年度マシン「AGM8」の機能系統図や設計を行っています。
近頃、気温も低くなってきたので皆さまも体調に気を付けましょう。
ボンボンのボンでした。

赤の大谷

こんにちは!
パワートレイン班の大谷です。

私事ですが先日、赤いNBロードスターを買いました!
これで自動車部8台目?となり毎日がロードスターミーティングです。

それでは活動報告です。
11/15日に西日本自動車学校をお借りして走行会を行いました。
写真は早朝の準備の様子です。
主にドライビングポジションの確認を行いました。
IMG_20181115_070341




















8号機の参考にしたいと思います。最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

ラフレイアウトです

お久しぶりです。

シャシー班の浦岡です。

 

最近は夜が特に冷え込むようになってきましたね。

日が落ちるのがどんどん早くなり冷え込む時間帯も早くなると
自転車の自分としては車持ちが羨ましいです。

冬物も引っ張り出さなくてはなりません。

 

活動報告です。

 

現在、マシンのラフレイアウトを作っています

7号機の反省点の修正、変更を行い8号機に落とし込む作業をしています。

その中で本日はシートの場所と角度の位置決めを行いました。

 7号機の良かった点を残しつつ改善をしていきます。

20181112-1



















読んで頂き有難うございます。

お久しぶりです。

お待たせしました。パワートレイン班の早稲田です。

先日、自分の車にデジタルスピードメーターを取り付けました。

実は、ステアリングを交換した際にスピードメーターの80~140km/hが見えなくなり、
高速道路ではギアと回転数で車速を確認していたのですが
半年たってようやく面倒だと気づき(←遅い)、取り付けに至りました。

このP社のデジタルスピードメーターにはリミッターカット機能が付いていて、
「どうせつけるなら…」と配線に手を伸ばした時、
11月5日の大阪での280km/h~のニュースを思い出し、
この機能は施工しませんでした。一つ大人になったなと実感しました。
これからも後先の事、世間体をよく考えてDIYを楽しみます。

それでは活動報告です。

現在、研究室の学生が7号機で卒業研究を行っています。
その際にデフケースとラジーターが破損したため現在、破損原因を調べています。
また、これまでに7号機で発生した不具合・故障を再度検証・確認して8号機にフィードバックします。

読みずらいブログですが最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


読書の秋

おひさしぶりです!
パワートレイン班の村上和士です

最近すかっり寒くなりましたね。
自分も衣替えをし、秋を実感しています

秋と言えば食欲、運動、読書など様々ありますが、自分にとっては読書の秋です!
勉強をしないといけないと思いながらも本を読んでしまいます。
先週は3冊読んでしまいました!
テスト前に掃除したくなるあれと一緒だと思います。
これからは読書の誘惑に負けず勉強時間を増やして行こうと思います!

自分の話はここまでにして、ここからは自動車部の活動に移ります。

10月20日にアルテアエンジニアリング様主催で開催された講習会に参加してきました!
学ぶことが多くとても有意義な時間になりました!
Screenshot_20181101-171330














また各担当設計のためのデータ取りを行っています
8号機は7号機よりも良いマシンにしていきます!

長くなりましたが、読んでいただきありがとうございました!



記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ