SOCU Formula 活動日記

当ブログは山口東京理科大学 貴島研究室にて活動中の
自動車部・学生フォーミュラチーム「SOCU Formula」の日々の活動を淡々とお届けしていきます。

2021年03月

近況報告

お久しぶりです。
燃料系を担当している引野です。

ブログをかくのは、今回で2度目です。
久しぶりに書くので近況報告をしようと思います。

先週、火入れを行いました。
今回のマシーンで初めて火入れを行ったときは、燃料ポンプが回らずに失敗してしまいました。
その失敗から今回対策をして行ったのですが、また失敗してしまいました。
初爆は起こったので、進んでいると思うのですがエンジンの音を聞くまでには至りませんでした。

大会に参加するために原因を探り、火入れを成功させます。IMG_0901


近況報告 

こんにちは、シャシー班サス系の原田です。

製作でワイヤー放電を使いました。最初は使える気がしませんでしたが試行錯誤を繰り返すことで大まかな流れをつかむことができました。習うより慣れろとはこのことだと強く感じました。更に練習を重ねてよりスムーズに使いこなしたいです。
ところで全体の製作進度としては、SESの提出を完了しました。足としての製作としては進度が遅く感じられるので製作を頑張っていきます。

IMG_0864

僕のマイブーム part5

こんにちは。
電装担当の松尾奏朗です。

最近の自分の流行は筆記用具と記録映像です。
筆記用具は万年筆と芯ホルダーです。
万年筆はウォーターマンエキスパートを購入しました。初めての万年筆で主に日記をつけるときに活躍してもらっています。寝かせ方や筆圧、インクの材料や色、粘度などボールペンにはない繊細な面が新鮮で文字を書くのが楽しくなってきました。
芯ホルダーはステッドラー780Cです。長らくシャープペンシルを使っていたので、太い芯の先が丸くなっていくのは味わい深いです。鉛筆よりは使い勝手がいいので日常に少しばかりの面倒くささを加えたい人にはお勧めの品です。
記録映像は鉄道関連を興味深く鑑賞しております。東海道新幹線の誕生記録映画や国鉄最後の日の汽笛による蛍の光の演奏など、自分の生まれる前の映像から、500系新幹線開発記録映像などの記憶にあることまで、時代をたどりながらそれに取り組んできた人々の熱量を感じ取ることができます。映像の力もあり、画面から思いがあふれて心に響きました。

自動車部の進捗としてはパワートレイン班は電装が原因で火入れが進んでおらず申し訳なく思っております。現在問題と思われる点は解決済みであり、もうすぐ火入れができると思います。足回りも製作が進んでいます。担当によってはコストレポートの作成に着手しており、大方順調であります。

最近は春の陽気を感じることのできる日も増えておりますが夜や朝方はまだまだ冷えるので皆様お体にお気をつけてお過ごしください。

IMG_20210308_192334

僕のマイブーム part4

お久しぶりですカウル班の橋口です。
最近の趣味はドライブです。いかに食費を削ってガソリン代を稼ぐか、これが大事です。マックでクリスプ二個食べるのが一番安上がりでよく行くのですが、通いすぎてドライブスルーで店員側に寄せるのがうまくなりました。

自動車部の活動は、各担当の製作は順調に進んでおり、本日のミーティングでその進捗を確認しました。パワトレ班ではエンジンマウントとシャフトの製作を行いました。病気に気を付けて引き続き製作を頑張っていきたいと思います。
20210301_185153_680
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ